fc2ブログ
アイキャッチ画像
週末、天気が悪かったものの南房総はもうすっかり春。
直売所には色とりどりの花がたくさん並び、イチゴ狩りは車と観光バスで大賑わい。

イチゴはハウスだけでなく、我が家にも。
室内にあったので観葉植物かと思いきや、よくみたらイチゴがゴロゴロついてたので驚いた。
1203ichigo6.jpg
父が育てているらしい。すげー。

直売所にも旬のイチゴがたくさん並んでいた。
東京じゃ滅多にお目にかかれないような大粒イチゴも千葉では1パック500円。こんなん東京じゃ700円はしそう。うれしくて箱買いする。
そして、お値打ちの小さいイチゴも買いしめる。
1203ichigo5.jpg
しかし小さいイチゴってなんでこんなに愛らしいんだろう♪

小さいイチゴはジャムにするところだが昨年作ったのがまだあるので
今回は「いちご甘酒豆乳」、別名「美肌スムージー」に変身。
1203ichigoamazake2.jpg
イチゴのシーズン中ヘビロテのドリンク。

イチゴのビタミンC、アントシアニン、
甘酒の麹菌、酵素、アルブチン、フェルラ酸、
豆乳のたんぱく質、イソフラボン、といった栄養素、
やさしい甘酒と豆乳の甘み、イチゴの酸味と香り、あざやかなピンク色・・・
まさに「女子力アップドリンク」である。
あ~、この色、テンションあがるわ。好き好き~♪
美肌スムージーのレシピはこちら

しかし、花粉飛んでるな~。
毎日、目洗い、鼻うがい実行中

読んでいただいたら、「応援クリック」↓お願いします。
ブログを書く励みになります。
人気ブログランキングへ
ありがとうございました♪
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

病院と出張と繰り返しでしたがとうとう風邪をひきました。
特に今日は風が強く冷たい雨に。

濡れながらの搬入作業です・・・

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
あらら、季節の変わり目ですしね。
お大事にしてください。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック