パン用粉10キロ購入

発酵&酵素で美を熟成「酵ビューティー道」
酵素メニューといえば、生野菜や生の果物を使ったものが多いけど、工夫すれば肉からも酵素が摂れちゃうんです♪
お肉を使った酵素美肌レシピ2品掲載してます。
パン用の粉10キロまとめ買い(笑)
クルミとフルーツ(レーズン、デーツ、クコの実)のパン、チョコレートパンを焼いた。

形はいつものようにぶちゃいくちゃんだが、思惑通り、ふわふわしっとりにできたので満足♪
みっちのパンは油、卵、乳製品、砂糖を使わないナチュラルパン。最近はマクロビパンという名前もあるらしい。
市販のパンは、質の悪い油(トランス脂肪酸)、乳製品、砂糖、さらには食品添加物がテンコモリ。パンのレシピを見ると添加物はなくても(使うレシピもあり)必ず油と砂糖と乳製品は入っている。
長年、これらの材料を使わないとパンは作れないのかと思っていたが、ちょっと工夫すればふわふわでしっとりのおいしいパンが焼ける。
我ながら味もいいしまわりにも評価が高いのだが、形がぶちゃいくなんだよな~。
「自分のパンのレベルをあげるため」と言いつつ、パンの食べ歩きが趣味なので、先日もパンマニアに人気のパン屋さんに行ってきた。
ここは評判通りヒット。
車じゃないと行けない辺鄙な場所で、緑に囲まれた高台の住宅街にポツンとある一軒家のかわいらしいセンスの良いパン屋さん。自分もいつかこんなパン屋さんができたらいいなぁ・・・なんて憧れてしまうパンマニアは多いだろう。
天然酵母、国産材料にこだわり、全国のパンマニアが訪れるだけあって「おぉお、さすが!!」と感動の連続。
でも、唯一ベーグルだけは「?」だった。
味が感動がないし形がみっちレベル?笑
これからはぶちゃいくな形は「味があって素朴」ということにしようっと♪
読んでいただいたら「応援クリック」↓お願いします。
ブログを書く励みになります。

- [ナチュラルパン・スイーツ]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
ちょっと驚きの数字ですが実際に作ると直ぐに
なくなってしまうのでしょうね。
久しぶりに美味しいパンが食べたくなりました。