fc2ブログ
アイキャッチ画像
文句ばかり言っててもなにも変わらない。
とりあえず、寄付、署名、自分のできることをやってみよう。と思っている。

政府は現在、原発の再稼働を急いでいます。
でも、ちょっとまって!
本当のところ、いま、再稼動などできる状況なのでしょうか?

「ちょっとまって、再稼働!」その5つの理由
1.原発事故で被害を受けた人々の生活は元に戻っていません。
2.福島第一原発事故の原因や責任が追及されていません。
3.全国の原発で深刻な事故が起きた時の防災計画(避難訓練、放射能拡散予測など)ができていません。
4.原発の安全評価(ストレステスト)の二次評価が行われておらず、原子力安全委員長も「安全評価は不十分」としています。
5.中・長期的なエネルギー政策が合意できていません。

グリーンピースが2012年3月に行った福井県民緊急意識調査では、約7割が「再稼働に不安」をもっており、原発事故が福井県で起きた場合を想定した、放射性物質対策や避難計画などの県の防災対策についても8割近くが不十分と回答しています。
野田首相は、「国民の声」を聞くべきであり、国民の意思を無視して原発を再稼働させるべきではありません。
原発事故という悲劇を繰り返さないために、次世代に安心で安全な社会を引き継ぐために、いますぐ野田首相に「ちょっとまった、再稼働」の思いをこめた手紙を書きましょう。
インターネット署名・メッセージはこちら>>



こちらは先日大阪で食べた串揚げ。
1203asuparakushi.jpg
今アスパラが旬なのであまりのうまさに4本も食べてしまった(笑)

こちらの串揚げ屋さんは薄衣なのでみっち好み。
食感がサクサク軽いだけでなく油も少ないので胃がもたれにくい。
いくらでも食べられちゃうのでこ~ま~る~。

揚げ物は悪魔の油トランス脂肪酸のカタマリ。
極力控えてはいるものの、ゆるゆるなのでたまに食べてしまう・・。
揚げ物・・・キミはなぜそんなにうまいのだ・・・涙

自宅では良質で新鮮な油を選んだり色々気を使えるのだが、外食だとそうはいかない。
薬品と加熱で抽出した酸化しまくりの業務用の油を使用し、さらに何度も繰り返し限界まで使うのが普通だろう・・。

たまーに「当店は毎日新しい油にとりかえています」なんて公言している良心的な店もあるがほんの少数派なのが悲しい。
圧搾式の新鮮な油を使用、油は毎日午前と午後2回換え、注文を受けてから揚げる、なんてお店があったらいいのにな~。


さて、「ジャンクフードなんて食べないんでしょう?」とよく言われる。
こんなゆるゆるなのになぜ?!笑

自慢じゃないが、一昔前までは自他ともに認める「ジャンクフードの女王」だった。
新製品チェックは欠かさず、発売されたらすぐに食べてみなきゃと思っていた笑(今も大して変わらんが)
コンビニは新商品が多いので週末になると1度に5000円以上は買ってた。
今思うとほんとうにオソロシイ・・・。

ジャンクフードが体に悪い、ということは知ってはいたものの大して気にせず、体質改善を機に色々と勉強するようになってからこの事実が決定的だと認識してからは以前に比べると格段に食べる量は減った。
でも、やっぱりやめられない・・・。
「食べちゃいけないっていうストレスが一番体によくないしぃ~♪」とイイワケしつつ、今でも週末はOK(いや、平日も食べてるな・・汗)ということにしている。

一番好きなのはやっぱりポテトチップ!
ポテトチップといえばこれまた揚げ物。
トランス脂肪酸とは切っても切れないし、アクリルアミド(芋や穀物などのデンプンを高温で調理することで発生する発ガン性物質)に食品添加物もテンコモリ。
ウマイんだよな~・・・(涙)


食べるのをやめるのはぜったいに無理!なので、気休めだが、少しでもヘルシーにしようと、なるべくiHerb(個人輸入のネットショップ)でヘルシースナックを買うようにしている。

その中でもお気に入りのひとつが「POPCHIP」。
1202popchip.jpg
揚げずに焼いた化学調味料無添加のポテトチップ。iHerbでも人気の商品らしい。
ベイクドポテトを丸く成形してるのでポテトチップのパリパリといった感じではなくてサクサク。
味の方もしっかりポテトチップなのでポテトチップを食べた気になる。
特にみっちが好きなバーベキュー味は「ほんとうに化学調味料無添加?」と思うようなジャンキーなお味。ペッパーソルトはペッパーがきいてるのでビールのつまみにヘビロテ。
日本もこういうヘルシースナックをどんどん作ってほしいなー。

はじめてiHerb をお買いものする場合は、クーポンを利用すると5ドル引きになります。宜しければお使いください。
クーポンコード SIW029
商品選択後、カートの下の方にクーポンコードを入力し、右の「update(更新する)」をクリックすると利用できます。

読んでいただいたら「応援クリック」↓お願いします。
ブログを書く励みになります。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

惣菜物と言えば一番は揚げ物。
二番がハンバーグなどの肉系。

定食屋さんに行っても同じなようで・・・

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
必ず揚げ物とお肉ですよね~(^_^;)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック