fc2ブログ
アイキャッチ画像
アップが遅れてしまったが、毎年楽しみにしている山梨のトウモロコシぃ~♪
1206tomorokoshi1.jpg

穂先の粒までパンパンなのは完熟の証。
1206tomorokoshi2.jpg
ハツモノなのに完熟で甘いし、今の時期は薄皮がやわらかいので食べやすいのもうれしい♪
これからどんどんトウモロコシたくさんでてくるなー。楽しみ楽しみ。
トウモロコシのスバラシサはこちら


さて、先週から喉が痛いし微熱が少々。
ここのところずっとストレスフルな日を続けていたので当然っちゃー当然だ。
週末は具合悪いってーのにしっかり千葉に波乗りしておいしい魚と野菜を満喫してきたのだが、昨日からお腹がごろごろきゅーきゅーぐーぐー大騒ぎだと思いきやピー数回。
食べ物のせいかと思ったがみっち以外全員なんともないので、腸感冒の疑い強まる。
赤ちゃんの頃から人生のほとんど便秘でつまることはあってもピーなんて生まれてこのかた数回しか経験したことないので不謹慎にもニヤニヤして喜んでいる(笑)
1206suika2.jpg
ピーで脱水しまくりなので千葉で買ってきたスイカが一層おいしい♪
こちら、毎年楽しみにしている90歳超えのおじいちゃんが作るマダーボール。
皮がめちゃめちゃうすいでしょう?
包丁を入れるだけでパリッと切れるので毎回感激するのだが、水分がめちゃめちゃ多くてまさに「食べるスイカジュース」!
あまりのうまさに1人で1コまるまるペロリ。
毎年このおじいちゃんのスイカをリクエストしていたのだが、ここのところお店で見当たらないと思っていたら、おじいちゃんは体調を崩して入院してしまっていたのだそう。
息子さんが後を継いだそうだが、どうもおじいちゃんと同じスイカは作れないらしい。
おじいちゃん、早く元気になってくれるといいな・・。
スイカのスバラシサはこちら

たかが微熱とピーでも体調を崩すと痛みやつらさを感じない健康のありがたさを感じる。
やっぱり健康ってスバラシイ!!
早く治さなきゃー。
それにしてもハラがごろごろぐるぐるきゅーきゅーやかましてく困るんすけど・・・(笑)
今日は早く寝よう・・・。

応援クリック↓していただけるとうれしいです♪
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と身体のケアを大切に!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます