fc2ブログ
アイキャッチ画像
本日の酵素~めん
完熟トマトとレッドオニオンの酵素~めん。
1207kosomen2.jpg
カメラの腕が悪くうまく色がでなくて残念だが、トマト、レッドオニオン、アップルビネガー鮮やかな紫がかった赤色になった♪
トマトは日焼けに効果的と言われているので、ここ1ヶ月ほどせっせとトマト食べている。
一応帽子はかぶってるが日焼け止めなしでチャリ通してるし、実は紫外線地獄の波乗りの時も日焼け止めはそこそこ。(ちゃんと塗るべきなんだろうが、日焼け止めによる肌あれがイヤで塗らずに済ませてしまうことが多い。テヘ。)それなのに、今年は例年よりたいして焼けてないということに気づいた。(これでも)
体質改善してから色々やってるからトマトの効果だけじゃないが、この程度で済んでいるのはトマト効果もあると思う。
年々日焼けしにくい肌を手に入れてると実感している。ふふふ。
トマトのスバラシサはこちら



ボンっっ!



ゴトン!



夜中、誰もいない部屋で音がして目が覚めた・・・。


「ド、ドロボー?!」と思い、武器(←?)を持ってオソルオソル見に行ったところ・・・


原因はこれ。
1207umekoso2.jpg
やっぱりこれやね~♪と言いたくなるような生ビール・・ではなく、
実はこれ梅酵素ジュース。

その日、ボトル型のタッパーに梅酵素ジュースを詰め替えておいたのだが、どうも部屋が暑すぎて発酵がさらに進み「ボンっっ!」フタがふっとんで「ゴトン!」床に落ちたらしい。
あんた、どんだけ元気だよ!と夜中に1人で軽くツッコミ(笑)

ドロボーかと思ってドキドキしたけど、酵素ジュースの酵素が元気に活性してる証拠である。
よかったよかった。
1207umekoso1.jpg
今日もぷくぷく元気に発酵中。
今年もおいしくできたので大事に飲むよー。

読んでいただいたら応援クリック↓お願いします
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

梅酵素ジュース。
健康に良さそうですね。

ちょっと最近は夏バテ気味。
腎臓機能低下してるかも。。

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
はい、内臓も夏バテしてますよね
早く涼しくならないかなー

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック