fc2ブログ
アイキャッチ画像
みっちの仕事は、ほぼ1日中PCとにらめっこ

眼精疲労で、目の奥はもちろん、頭痛、肩こりに悩まされる毎日。

波乗りすると肩こりが改善されるらしく、波乗り後2~3日は平気なのだが、3日を過ぎるとツライ・・・


そこで、目に良いとされているブルーベリーちゃん


旬の間は、生のブルーベリーを食べてたんだけど、
ブルーベリーは日持ちがしないのが悩み・・・。

サプリも併用して飲んでるけど、
どーせならブルーベリーをそのまま食べたいし、酵素も取らなきゃだしねッ


そこで、スーパーの冷凍食品コーナーで安売りになっている「ワイルドブルーベリー」を発見したので買ってきました~




国産は6月~9月

海外からの輸入も多く、春・秋はアメリカ、
冬、初春はニュージーランド。
また、チリ、オーストラリア、カナダなどから年間を通して輸入されている。



品種

ラビットアイブルーベリー
暖かい地方向き
関東から九州まで栽培できる
うさぎの目のように赤くなってから成熟する

ハイブッシュブルーベリー
どちらかというと冷涼地、高地向き。
強酸性土壌を好む
収穫は初夏
果実が大きい

ローブッシュブルーベリー
生長しても高さが15~40cm程度と低い
アメリカ、カナダなどで育つ野生種。
別名「ワイルドブルーベリー」
果実は小さく、酸味が強いため、加工することが多い。


良品の見分け方

皮の色が黒に近いくらい濃いものがよく熟している
比較的大粒で少し平たいものが育成の良い良品
小粒のものは酸っぱい可能性が高い
白い粉は鮮度の良い証拠
穴の部分がひからびていない



特記すべき栄養

アントシアニン(抗酸化作用、目の働きをよくする)
第2次大戦中、ブルーベリージャム好きのイギリスのパイロットが、暗闇でもよく目が見えたことで、ブルーベリーの研究が始まり、目の働きをよくすると言われている。

ビタミンE(抗酸化作用、血行を良くする、老化防止、美容のビタミン)

食物繊維(便秘改善、整腸作用)



保存

熟したあとは傷みが早い
なるべく早く食べる
ラップして冷蔵庫保存で2~3日が限度

長期保存
そのまま冷凍庫、ジャムにして保存。



ブログランキング参加中です。
お役に立てたら
愛のポチッお願いしまっちゅ
banner_02.gif

どうもありがとうございましたッ

スポンサーサイト



ジャンル: スポーツ
テーマ: サーフィン・ボディボード
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する