fc2ブログ
アイキャッチ画像
マ○ドナ○ドが販売する1ドル以下の朝食にはそれ以上の代償がついてくる
心臓血管のバイパス手術を計算に入れなければならない


アメリカの伝説のコメディアンと言われているジョージ・カーリンの言葉である。
うーむ、スバラシイ。
やはり安いモノにはワケがあるんだよな~。


みっちは学生時代から体質改善する前の35歳までマ○ドナ○ド中毒だった。

特にポテトが大好き。あまりに好きすぎて、家でも食べたいもんだから何度も自分で作ってみたが、程遠いものができた。今思うと同じものが作れるわけがないのだが・・。
なんでこんなにおいしいもの(今思うと「異常においしいもの」)が作れるんだろう!さすが世界のマ○ドナ○ドの技術はすごいなー!マ○ドナ○ドに就職すればよかった!なんて思った時期もあった。(就職しなくてよかったー(笑))

学生時代は学校が終わるとファーストフード店に通い、社会人になっても平日のランチ、休日までも食べていた。
一時、会社で一緒にランチをするようになっていた友人もマ○ドナ○ド中毒だったので、「ランチはマ○ドナ○ドにしよう」と決めて3週間ほどほぼ毎日食べていた時期がある。3食マ○ドナ○ドなんて日もあった。
一応、当時から「体のために野菜は食べなくちゃ」という意識はあったので、当時メニューにあった野菜ジュースもちゃんと飲んでいた。
それなのに(今思うと当然なのだが)どんどん体調が悪くなった。なんと風邪が3ヶ月以上治らなかった。
当時はまったく知識がなかったし、元々体も弱かったので、いつものように風邪が長引いたんだろう、くらいしか考えてなかったのだが、今思えば間違いなく毎日のように食べていたファーストフードが原因である。

おいしいハンバーガーのこわい話

ようやく読むことができた。
これを読んだらたいていの人はしばらくファーストフードは食べたくなくなるんじゃないかなー。

みっち的にはやはり食肉工場のところが一番衝撃的だった・・・。
とにかく残酷でおそろしい。
人間って利益追求のためならなんでもできてしまうのか・・。ひどすぎる環境で育てられ無残に殺されていったたくさんの家畜たち・・・。申し訳なくて涙がでてしまった。何も知らずに喜んで食べていた自分も恥ずかしい。

ホリスティックカレッジ・オブ・ニュートリションの竹内先生が某ファーストフードの人気メニューが作られているアメリカの工場に行ったことがあるそうで、衝撃的な現場を見て気持ちが悪くなってしばらく食べられなくなってしまったとおっしゃっていた。
一時はコワイ物見たさで工場見てみたい、なんて思ったりもしたが、自分には無理と判断。
きっと自分が知らないオソロシイことがたーーーくさんあるはずだ。世の中知らない方が幸せなことが多いなー。


さて、ぷちうれしい事件があった。
プランターに水やり中に、ケロ吉3号(カエル)を発見!
初代ケロ吉亡き後、先日ケロ吉2号を発見して超喜んでいたところ3号が登場!

体長およそ3cmの超ミニサイズで
ギガカワユス!!!←これもう古すぎ?

相棒に記念撮影してもらおうと捕まえてみたが、3号はかなりショックだったらしくオシッコをジャージャーしたので、この猛暑の中そんなに体液出したら死んじゃう!!と思い撮影はガマンしてすぐに逃がした。
この小ささからいってまだ生まれてから大して月日は経ってないはずと察するが、誰かが飼ってたとは思えないし、まわりに池も水辺もないこんな都会のど真ん中でどこで生まれて育ったんだろう??しかもなぜうちに??不思議すぎる・・・・。
また会いにきてねーーー。

ブログランキングに参加してます
応援クリック↓していただけるとうれしいです
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

マクドナルドが流行りだし時にハンバーグの肉は
死に肉を使ってる、だから安いのだというような
不評が出回りました。

私の世代はマック世代でないので、食べたいとは
思いませんが、〇〇屋の牛丼とかは食べるので、
ある意味同じかも・・・

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
そういえば、わたしが学生の頃、食用ミミズ使ってるとかいう噂もありましたね。
それもあってかその後、急にビーフ100%をアピールしてました。
真相はどうなんでしょう・・。知りたいような知りたくないような・・笑

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック