fc2ブログ
アイキャッチ画像
今話題の醤油麹できたー♪
暑い時期に仕込んだのにできあがるまで結構時間がかかった。
生麹を使ったのになかなか麹がやわらかくならなかったんだよなー。醤油のせいかな。
1209shoyukoji.jpg
今回仕込んだのは2キロ。
塩麹同様、こんなに作ってもあちこち配るのですぐになくなってしまうのだ。


大ブームとなった塩麹だが、今、塩麹を上回る人気になるんじゃないかと言われているのがこの醤油麹。

その理由のひとつはうまみ成分の多さ。
東京農大調べによると、うまみ成分のグルタミン酸は塩麹の15倍!す、すご!!

そして塩分量の低さ。
醤油麹の一般的なレシピは麹:醤油が1:1のため、うまみが多いので通常使う醤油の量のおよそ半分ですみ、塩麹に比べると塩分量はおよそ半分。
健康の理由上、塩分量を気にしないといけない人には塩麹より醤油麹、というわけだ。納得。
うまみが多い上に塩分量少ないって最強だよなー。人気なのがわかるわ。
次、千葉に行ったらこの醤油麹で父が釣った魚食べるぞー。楽しみ♪


さて、涼しくなってチャリ通が快適な今日この頃。
このたび愛車(チャリ)がおニューになった。
高校入学当時に買ってもらってからおよそ26年も乗ってきた愛車。愛着もあり超お気に入りなので、油をさしまくってマメにメンテし、変な音がしようがおかまいなしで、買い換えるつもりはまったくなかったのだが、「車道を走るしいつ止まるかわからんので危険」と相棒が買ってくれた。

ニュー愛車はギア付き。スピードが出るので気を付けるように、とまわりからさんざん言われたものの、今まで乗ってたギアなしのチャリと変わらん・・・。
思えば、ロードランナーの高そうな超カッチョイーチャリに乗ってるお兄ちゃんもぶっちぎったりしてたし、坂道を登るのも誰よりも早かったし、ギアなしなのにどんだけ早かったんだ?やっぱり今まで乗ってたチャリはスゴイ!という結論に達した。&、スピード狂という理由もあり(笑)

そして、チャリ通始めて1年3ヶ月目にしてとうとうチャリルートを変え、幹線道路をやめて一般道にした。
幹線道路はできれば使いたくなかったものの、うちから会社までの最短ルートなのでやむを得ず使っていたのだが、交通量がハンパじゃないし路駐が多いし、とにかく危険きわまりない。自転車が車道を走るのは合法というのを知らないドライバーが多いらしく意地悪されるし、何度も事故になりそうになったことがあったし、最近になってこのままじゃいつか事故るなー・・という気持ちが強くなった。
そして、やはりなんといっても排気ガス!サングラスとマスクをして、家についたらうがいと鼻うがいを欠かさないようにしてきたのだが、やっぱりあんまり意味がない。
通勤時間が増えてもやっぱり体第一だ!という結論になったわけだ。
まぁ、一般道は一般道で無法地帯なのでどのみち気をつけまーす。

読んでいただいたら、応援クリック↓していただけるとうれしいです

スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

醤油麹は知りませんでしたが、
栄養価もすごいですね!!!

普通に食材をつけて使う???

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
醤油と同じように使えますよー
わたしもまだ研究中ですが

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック