fc2ブログ
アイキャッチ画像
先日千葉で買ってきたイチゴ。
バタバタしていてついつい冷蔵庫に入れたまま日にちが経ってしまい、あまりおいしくなさそうになってしまった・・・涙
ってことで、ちょっと色が悪くなったところをとって美肌スムージーにリメイク~♪
1301ichigoamazake.jpg
女子力アップ間違いなしの美肌スムージーのレシピはこちら


さて、インフルが流行ってるようでダウンしてる人がチラホラ。マスクをしてる人が多いです。
ちなみにみっちは外出時は常にマスクしてます。

先日TVでやってたんですが、いくらウイルス99.9%カットの高性能のマスクをしても、マスクのつけ方が間違っていると効果は0%になっちゃうんだそうです!
マスクの効果を最大限にするためにはマスクと顔の隙間をなくすこと。
鼻のラインにワイヤーをあわせて、とにかく鼻と口周りの隙間がなるべくなくなるようにきっちりつけるのがポイント。
最近のマスクはシート(生地?)の質が良いそうで、100円ショップのマスクやみっちも愛用しているドラッグストアに売っている大容量で格安のマスクもきちんとつければ99.9%とまではいかなくても多少カット効果はあるんだそうです。
マスクなんて鼻と喉の保湿ができるくらいで予防効果はほとんどないと思ってたんで結構うれしい情報♪隙間注意だな。

ここ1ヶ月ハードな生活を送っていたらとうとうツケがきてダウンしちゃいました。
とはいえ、これが体質改善前のカラダだったら免疫力が下がりまくり、インフルなんかに感染してガッツリ寝込み、2週間以上は体調不良・・というのがいつものパターンだったので、この程度で済んでいるのはみっちにとってまさしく奇跡的!
あー、ありがたやありがたや。

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ
1日1回応援クリック↑していただけるとうれしいです
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる。
  • URL
NoTitle

そうですね。
意味のないマスクはダメですね・・・

いや、本人は顔を隠してるのかも(^_^;)

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
はい、わたしも顔隠してまーす(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック