fc2ブログ
アイキャッチ画像
南房総に波乗りに来てまーす♪
あー、やっぱり波乗りしないと肩こりひどいし具合悪いわ~。

さすが南房総は春が早い!南房総の菜の花を大量にいただきました♪
1302nanohana.jpg
もう春はそこまで来てるんだな~。ふふふ。

あまりに大量なのでとりあえず50℃洗いして冷蔵保存しました。
ここのところ、話題の50℃洗いを実行中。
確かに噂通り葉物野菜がピンとなるし保存期間も長くなってる気がする!
しかしこの時期はすぐにお湯の温度が下がっちゃうので温度管理が難しい~~。
温度計水没して液晶画面がチョー薄くなって見にくいったらないので新しいの買ってこないと・・・。
菜の花のスバラシサはこちら


さて、これなんでしょうーー?
1201hoshienoki.jpg


干しエノキでっす♪


この時期は乾燥していて短時間でパリッと乾くので、乾物作りが楽しくて仕方ない今日の頃。

乾物にすると保存性がよくなるだけじゃなくて、ビタミンDのように栄養素がぐーんと増えたり、一応酵素も生きてるしいいことずくめ♪

エノキといえば、キノコ臭程度で味もほとんどないし歯ごたえを楽しむくらい。
わき役に使う程度であえてわざわざ買うキノコじゃなかったんですけど、実はスゴイ!

キノコキトサンは、キノコに含まれている栄養なんですが、脂肪の吸収を抑えると言われていて、キノコの中でもエノキが一番含有量が多いんだそう。
さらに、最近注目されているエノキタケリノール酸。名前の通りエノキに含まれてるんですが、体内脂肪を減少する効果が期待できるんだそうです。
いやー、エノキのことナメてました。エノキちゃん、ごめん(笑)

さらにさらに、干すことでビタミンDもぐーんと増えるし、うまみ成分のグアニル酸はなーんと13倍にも増える!
エノキってほとんど味がないと思ってたのにうまみが出てスルメみたいな味になるの~♪カンゲキ!

また、干すことで歯ごたえアップしてコリコリした食感になるので噛むのが楽しい♪
この時期、味噌汁、鍋など汁物がおいしいので、そのままダシとして使えるし、生のエノキと比べてグツグツ煮ても歯ごたえが残るので重宝してます♪
さぁ、またエノキ買ってきて干すぞー。

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ
1日1回応援クリック↑していただけるとうれしいです
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる。
  • URL
NoTitle

一昨年ですかTVに紹介されましたね。
家では干したことがありませんが、鍋にするときには
先に水の時から入れておくと美味しい味がでます。
これもTVの話題です。

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
人気で本もでてるみたいですね
うちも水から入れてダシとるように使ってまーす

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック