fc2ブログ
アイキャッチ画像
アップが遅れてしまいましたが、葱子さんのマニアックなセミナーに参加させていただきました♪
葱子さんはとにかく勉強熱心で知識が豊富なお方!尊敬!いつも勉強させていただいてます。
葱子さんのブログ
1303negikosan.jpg
こちらはセミナーで出していただいた食事。ヒューロムジューサーで絞った生ジュースをはじめ酵素たっぷりベジメニュー♪
画像にはないですがこの後お粥も出していただきました。
調味料も自家製だそうでカンゲキ♪こんなのをサラリと出せる女になりたいもんだ。

ヒューロムはLDKのジューサー比較の時も思った通り、やっぱり繊維カスが混ざるみたい。しかも結構しっかりした繊維も・・。
今使ってるベジフルで慣れちゃってるからヒューロムに買い替えはやっぱりムリかもしれんなー。
ジューサー比較の記事


さてさて、ガッツリ花粉が飛んどりますなー。
予報通り今年はめちゃめちゃ花粉の量が多いようで花粉症の人に同情・・・。
みっちも物心ついた頃から筋金入りの通年性アレルギー性鼻炎で、花粉症もしっかり持ってます。

毎年、年明け早々には花粉に反応し、ステロイドの点鼻薬、目薬、抗アレルギー薬がないと生活できず。
症状が悪化するので外に出たくないし、窓を開けるどころか換気扇を回すだけで発作がでる始末・・・。
貴重な休みを半日以上使い、超ウルトラ激混みの耳鼻咽喉科に通うのもツラかったなー・・・。

おかげさまで体質改善してからは年々症状は改善し、今では目のかゆみと喉のはれが少々といった程度で済んでます。
先週末、南房総に行った時は東京より花粉が多いらしく少しハナミズがでたけど。
とりあえず、通院も薬も必要なくなりました。

そーいや、毎日これだけチャリ通して花粉吸い込みまくってるもんなー。サングラスとマスクは必須だけど。

健康ってスバラシイ
ありがたやありがたや。

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ
1日1回応援クリック↑していただけるとうれしいです
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

広島に来てます。
三日間は農機具の仕事で野外。

気になるのはPM2.5・・・

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
お疲れ様です!
そちら大変みたいですね・・・(-"-)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック