カラダに悪いものってどうしてそんなにおいしいんだぁぁぁーーー!!
(永遠のテーマ)
やわらかい
ふわふわ
とろける
口どけが良い
このタイプの食べ物は、老若男女問わず、間違いなくみんな大好き。
でもねー、残念ながら美容と健康に悪いものがほとんどなのですよ・・・涙
GI値が高いので血糖値を急激にあげて心身共に乱す
ほとんど噛まずに飲み込んでしまうため、一見消化がよさそうだけど実は消化が悪い
結果、カラダの中でトラブルを起こして病気の原因に・・・
ペリカンさんのパンに感化されて、最近は食パンブームの我が家。

成形をなまけてショートカットしたら表面がボコボコになってしまった・・。テヘ。
少しでもやわふわとろのパンに近づけたいと思いつつ、
改良剤(食品添加物)、油と動物性脂肪(バター、生クリームなど)は使わない
(型から出す時に滑りをよくするため油は少しだけ使ってるが)
GI値はなるべく上げたくないし、なるべく酸化してない小麦粉を使いたいので石臼挽き小麦粉を使用
なんてことをするので、もっちりだけど重いパンができあがり、とろけるようなふわんふわんのパンには程遠いものができます・・・。
次は、石臼挽きじゃない小麦粉を使って、油も譲ってパター使って少しはやわふわとろに近づけてみようかなー。
さて、山梨産のキウイフルーツ♪
相棒が買ってきてくれました。

キウイといえば、ニュージーランド産などの外国産が多いけど、やっぱり国産のフルーツは安心して食べられる。
わざわざ遥かかなたの外国から未熟な状態で収穫してポストハーベスト(収穫後農薬)なんかで薬漬けにして長い時間をかけて無理矢理日本にもってこなくても・・・。
しかもそんなにコストかけてるのになぜ値段が国産より安いのか?!
おかしすぎるでしょ!
外国産フルーツは安いから買いたい気持ちはよーくわかります。でも、何事も安いのにはワケがある!
安心安全、収穫してからの時間も短く、しかもおいしい国産フルーツ。
しかも日本の生産者さんも応援できるなんだから、いいことづくめ。やっぱり国産フルーツを選びたい。
国民の考えを無視して、自分の利権しか考えない○○な政治家や大手企業がTPPを押し切ろうとしてるけど、わたしたち1人1人にもできることは消費力。
例えわずかな力でもみんなで力を合わせれば大きな力も認めざるを得なくなり、いずれは動かせるはず。と信じたい。
日本の生産者さんを守ることはわたしたち日本人の命と未来を守ることだと思います。
●キウイフルーツのスバラシサはこちら
出張でずっと家をあけてたのでなにかとやることがあり今週末は家でゴソゴソしてました。
あーー、やっぱり家はいい!ずっとひきこもってたいよ・・・。
1日1回応援クリック↓していただけるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
市販のパンには体によくないもの一杯使ってるだろうなぁ・・・
手作りパンは本当に美味しいですね。
うちまるさん
はい、そうみたいです
知れば知るほど薬漬けなのではないかと・・
某有名パン屋の社長夫人は絶対自社製品のパンは食べないんだそうですね・・・オソロシイ