fc2ブログ
アイキャッチ画像
ながぁーーーい人参。
1303ninjin.jpg
普通の人参と比べてこの長さ!

この人参は「大塚人参」(“おおつか”ではなく“おおづか”)といって山梨の大塚地区に伝わる和人参。
通常、大塚人参は寒い時期に多く出回るんですが、時期をずらして今の時期に作ってる生産者さんもいるんですねー。

我が家で一番室温の低い部屋で保存してたんですが、ここのところ急にあたたかくなってきたのであわてて冷蔵庫へ移動。
野菜室を全部空けて斜めに曲げて入れたら切らずに入った。
こういう時に必ず思う、みんなに反対されたけど大きい冷蔵庫買っといてよかった!
大塚人参のスバラシサはこちら


さて、先週は3.5日、仕事でホテルに缶詰めでした。
ラグジュアリークラスのホテルならうれしいんだけど、スタンダードで古いホテル。
シェパード並みの嗅覚を持つみっちにとって、古い建物のカビやタバコのニオイ、掃除の化学薬品のニオイがツライ・・・。
せっかく東京よりは空気がキレイなところに来たというのにずっと呼吸が浅くなってました。

そして、なにがツラかったって、やっぱりごはん。
お弁当、レストラン、ビュッフェ、とずっとホテルで食べてたんですけど、
贅沢言って申し訳ないけど、どうしてそんなにおいしくないの?って言うくらいおいしくない!
おいしい!とまではいかなくてもいいからさー、一応ホテルなんだからせめて普通くらいにはしようよ~・・・。


とにかく、毎回必ずでてくるのは揚げ物と加工食品。
まぁ、外食はどこもこんなもんだけど・・・。

当然ながら栄養面も期待できません・・・。

野菜、果物 ・・・ 極少
酵素 ・・・ ほぼゼロ
トランス脂肪酸 ・・・ 極多
加工食品(=添加物) ・・・ 極多

愛飲しているサプリを総動員で持っていって飲みまくっていたものの、やはり食事があってこそ。
日に日に体が重くだるくなりました。



ところで、加工食品会社の一番の得意先ってどこだか知ってますか?




実は・・・、



ホテルなんですって!


飲食店を押さえてぶっちぎりで!


みっちもこれを知った時はほんとうにショックでした。
だって、プロの調理の人がきちんと作ってるからホテルの食事は高いと思ってましたから。


加工食品卸会社に勤める知人いわく、ホテルでは仕入れた加工食品をレンジでチンなどであたためたりするだけで、立派なお皿に乗せてうやうやしくお客さんに出すんだそうです。
飲食店もそういうところが多いとは聞いてたけど、ホテルもそうだったとは・・。
もうこれを知ってからは「あー、これもこれも・・・」と無意識に分析しちゃいます(笑)
※ご注意:全てのホテル、飲食店にあてはまるわけではありませんので誤解のないようにお願いします。

ご存知の通り、みっちは食い意地だけで生きてるので(笑)、3.5日もごはんがおいしくない、野菜・果物・酵素不足、さらに、臭い場所に軟禁状態、さらに休日出勤・・と超ストレスが重なり、出張中、そして家に帰ってきてからもお菓子をドカ食いしておりました。

これまたナイスタイミングでねー、ただいま我が家はチョコレート天国でして・・(笑)
先日の北海道旅行でしこたま買ってきたチョコレートでしょ~、お菓子問屋のセールで大量に買ってきたチョコレートでしょ~。

ドカ食いのツケは見事にやってきまして、数日前から軽い膀胱炎になり、頭痛も少々・・・。

完璧な砂糖摂りすぎ症候群!
あぁ、やっぱり砂糖ってほんとうにコワイ!!いかんいかん!!
・・・といいつつ食べちゃうんだよなー、これが・・・(涙)

ブログランキングに参加中。
1日1回応援クリック↓していただけるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

外食卸会社のカタログを見るとない料理はないくらいに
びっしりと。
冷凍食品と味の差がなくなります。

インスタントのーラーメンの方がプロより美味しい時代ですからね。

最初はごぼうだと思ってました。。

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
カタログみたらなんでも載ってるんでしょうね・・・
見たいような見たくないような・・・

はい、ゴボウサイズです!(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック