
あまりのうまさに1日にして4人で3袋食べつくし、翌日、翌々日も買い占めに行きました。
売り切れてたんでガッカリして帰ろうとしたところ、ちょうどミカンをかかえたおじいちゃんが・・・。
もしや・・・と思ったらラッキーなことにそのミカンの生産者さんでした!
話しをしたら、温厚でとても人がよさそうなおじいちゃん。癒し系♪
お店に並べられないキズもののミカンをたくさんくれました。
もちろんはりきって10袋追加購入させていただきましたよ。
大好きな小さいサイズのミカンは買占め~♪
おいしいものを作る生産者さんは良い人だ、悪い人はいない!←みっちの持論
●ミカンのスバラシサはこちら
さて、数年前から作ろう作ろうと思いつつ、やっと作った納豆♪

上手にできたーーーーーー♪
こう気温が低くなると発酵温度を保つのが大変。
うちには豆乳ヨーグルトを作るのに、このタニカヨーグルトメーカーがあるんだけど、

納豆菌って菌が超強いのでヨーグルトを作ってる容器は使いたくないんでどーしようかなーと思ってたところ、先日、母が「あんたが昔買ったヨーグルトメーカーでてきたからもってきたよ」と。
納豆専用ヨーグルトメーカーに決定♪
やっぱヨーグルトメーカーは放置プレイで済むからいいわ~♪
納豆は、市販の納豆を数粒使ったり、納豆が入ってた容器を使って作る方法もあるけど、今回はこの納豆菌↓を使いました。

納豆食べる時、数粒とっとくのなんて忘れるし、容器もとっとくの面倒なもんで~。作りたい時作りたいからね。
しっかし、納豆菌って本当に強い。
同じタイミングでこれまたはじめて米麹作りにチャレンジしてみたら、見事納豆菌が入りこんでネバネバ&異臭麹になってしまった・・・涙
麹職人さんは仕込み時期は納豆食べないっていうし、味噌仕込む時も納豆食べるなっていうのを仕込んでから思いだしたものの、時すでに遅し・・・。
また米麹にチャレンジするぞ~。納豆厳禁で!
ブログランキングに参加中。
1日1回応援クリック↓していただけるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
それほど美味しいみかんでしたか!
そろそろ、何時ものみかん農家に注文しなくては!!
うちまるさん
みかんの季節がやってきましたよ~♪
> それほど美味しいみかんでしたか!
> そろそろ、何時ものみかん農家に注文しなくては!!