
毎年この時期は、ハナタレだし目はかいーし、全身アレルギー反応で微熱はでるしあちこち具合悪くて、花見どこじゃなかったなー。
お花見行く時は、ボックスティッシュと点鼻薬と目薬は必須だったし。
カラダとココロを改造し続けて、早8年目になる今年。
努力の甲斐あって、年々花粉症も楽になってるよー♪
しかし、今回もやっぱり効果を実感。
困った時のぷち断食とエネマ(腸内洗浄)!
やってきました。柑橘類の季節ぅ~。

和歌山から柑橘類をお取り寄せ♪
お世話になっているお店の方に、「おすすめなので食べてみてー」と言われて買ってみた「春峰」。

“しゅんぽう”と読みまーす。
和歌山県有田地区の民間の育種家の方が作りだした品種で、清見と文旦のかけあわせ。
まだ新しい品種で生産量も少ないんだってー。
お味の方は、清見のおかげで味が濃いめだけどはっさくのようにさっぱり。
薄皮が薄いのでそのまま食べられる。
しばらく、我が家のジュースは柑橘類もりもり~♪
柑橘類のジュース好きだぁーーーーー♪
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
お・・・
綺麗な色してますね!!!
色だけでもとてもおいしそうに見えます。
うちまるさん
色だけでお楽しみください(笑)
> お・・・
> 綺麗な色してますね!!!
>
> 色だけでもとてもおいしそうに見えます。