fc2ブログ
アイキャッチ画像
みっち作パワーストーンブレス。
1404super7.jpg
スーパーセブンとブラックトルマリンとカーネリアンとアンバー(琥珀)。
プロテクトと浄化と代謝アップ♪


あぁ・・・、今年も出遅れちゃったよ。

緑のカーテン・・・・。

一昨年は、ゴーヤの種10個まいて5個芽がでたけど、スッカスカでとてもカーテンとはいえないスッカスカ状態で、ゴーヤの収穫3個。

昨年は、種を8個まいて8個芽がでて喜んでたら、うちのプランターのところをウロウロしているカエルのケロ吉に芽を折られ、生き残ったのはわずか3本。
これまたカーテンとは言えないスッカスカ状態で、ゴーヤ収穫わずか1個。

どーもうちは土地の気の流れが悪いし、プランターの土も悪いんで、色々やってるんだけど、うまくいかない。
ベランダが熱すぎるのか土づくりの段階ですでにミミズが逃げ出して干からびてたし・・・涙

今年もあやしいなぁ・・・と思いつつ、一応、シードマイスターのはしくれなので、今年はこの固定種のゴーヤの種をまいたんだけど・・・
1405go-yatane.jpg
ぜんぜん芽がでてこなーーーーい・・・・涙

毎日一生懸命水をかけてるんだけどなぁ。
おーい、待ってるよーーーーーーーー。

今年も緑のカーテンは夢と消えるか・・・?

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック