fc2ブログ
アイキャッチ画像
ただいま、はつもの続きの我が家。
1406corn.jpg
まずは、毎年のお楽しみ。
山梨 笛吹市のトウモロコシが届いたー♪

今年、記録的な大雪で、農作物も大きな被害を受けてしまった山梨。
今年はトウモロコシ食べられないんだろうなーと思ってたんで超うれぴーーー♪
ではじめのトウモロコシは1粒1粒の皮がやわらかくておいしいよー♪

毎年同じ人が作ったものを食べているから気付いてしまったんだけど、やっぱり例年に比べるとサイズが小さいし味もさっぱりめで、やっぱり雪の影響はでてるみたい。

山梨の義理父によると、雪の影響で山梨はすべての作物の育成が例年の2週間以上遅れてるんだって。
桃とスモモはどうなるのかなぁ・・。心配だなぁ。
トウモロコシのスバラシサはこちら

先週末、南房総に行ったら、もうメロンがでてた♪
1406maruseiyu.jpg
こちらはここ数年お気に入りのマルセイユっていう赤肉メロン。
小さくて食べきりサイズだし、冷蔵庫に丸ごと入るんで人気なんだろうねー。

ではじめなのに味が濃厚♪一気にペロリ♪
これからまたメロンたくさん食べられるなぁ。うしし~。
メロンのスバラシサはこちら

サンキャッチャー作ったー♪
1406suncatcher.jpg
ほーら、サンキャッチャーのところが天使なの。かわいいでしょ?
1306suncatcher2.jpg
お店の人に言われて知ったんだけど、ひそかにサンキャッチャーがブームらしい。
品切れが続いてたんだって。
みっちも知らなかったんだけど、サンキャッチャーはもともとインテリアアクセサリー。
見た目がおしゃれでかわいいし、あまり太陽光が入らない部屋でも、光を集めて部屋を明るくするっていうんで人気らしい。

光に当てるとねー、光だけじゃなくてねー
1405suncatcher2.jpg

ほーら、虹ができんの!
1405suncatcher1.jpg
部屋中、虹だらけ♪天使がくるよー♪

強欲みっちが作ったサンキャッチャーは、これだけじゃなくってよ。
生命エネルギーが集まっているポイント、エネルギーの出入り口なんて言われているチャクラを活性化させる、チャクラカラーのパワーストーンを使ったの。ぷぷぷー。
売ってくれって言われたけど値段つけられんので困った。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

お・・・
メロンが美味しそう。

我が家では温室物のスイカ食べています。
一玉3000円でした。。。

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
おぉーーー、高級ですね!

> お・・・
> メロンが美味しそう。
>
> 我が家では温室物のスイカ食べています。
> 一玉3000円でした。。。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック