
ブログの更新さぼってたのは、ひさびさにバリに行ってきたからでーす♪
(画像は、Y字バランスのつもり。カラダ超かたいんでこれでお許しを。)
観光客が行かないローカルフードばっかり食べてたら、毎食うますぎて、今回は日本食がまったく恋しくなかった。前世こっちにいたんだろうね。
どんだけ食ったかわからんよ、愛しのナシチャンプル~。
「バリ腹」っていう言葉があるほど、バリに行くと生水等でピーになる人が多い。
バリは何度か行ってるけど、過去ピーになったことはなく、生まれながらの超強情慢性便秘のため、ゆるくなってちょうどよくなる(笑)
今回も海外旅行には必ず持っていくこちら。
なんだかわかります??

正解は
これ↓

バリにウォシュレットなんぞないからねぇ。
(ちょっと高いホテルに行くとインドネシア式でトイレに小さいシャワーがついてるけどね。)
最近は、国内はほとんどウォシュレットが浸透してるけど、ウォシュレットなさそうなところもまだまだあるからこれがあると助かるよ。オススメ~。
バリはフルーツ天国なもんで、みっちウハウハ。
市場やスーパーでフルーツや野菜を買い込んで、フルーツはもちろん、バリではご法度とされている生サラダももりもり食べてたけど、ピーの気配すらなかった。
念のため、バリ腹対策で、毎日自家製梅干し食べてたけど、みっちだけじゃなく、一緒に行ったメンツもみんなバリ腹はどこへやら。
梅干しの抗酸化作用、抗菌作用、食中毒予防ってやっぱりすごいかも。
でも、みっちだけ、帰る間際に、太ももにボッコボコのジンマシンが・・・。
調べたら、予想通りだけど、消化器が原因だとよ。
生水も生の野菜やフルーツも原因だろうけど、キレイとは言えないワルン(地元の人が行く食堂)でローカルフードばっかり食べてたし、普段、朝ごはんなんて食べないのにみんなにつられて一生懸命食べてたし、ナシチャンプルうますぎて常に食いすぎだったしねぇ。納得ですわ~。
・・とわかっちゃいるのに、日本に戻った日は、早速寿司食ってまんぷく。
ぷちぷちぷちぷちぷち断食。やんなきゃ~。
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
最近更新ないなぁと思ったらバリでしたか!
ウォッシュレット。
日本のホテルでもこれないと困ります。。。