
正真正銘国産&超でか!
こんなん買ったらおいくら万円???
マツタケを最大限においしくいただくため、検討した結果、網で焼いてスダチをキュッ、醤油ぽとん、でいただいた。
おじちゃん、ありがとぉーーーーーーーーー♪♪
またとってきてね♪
さて、大ファンの渡辺雄二さんの本。

よくぞ、書いてくださいました!
大手製パン会社もどこも似たりよったりだけど、特にYマザキは悪名高い。
その理由は、強い発ガン性が認められ、あの中国ですら使用が禁止になっている臭素酸カリウムっていう食品添加物を愛用していること。
これはパンの生地の改良や品質保持のために使われる食品添加物で、腐らない、よくふくらむ、風味がよくなるっていうメリットがあるため、製造販売する側からすると超使い勝手がいいらしい。
臭素酸カリウムの健康被害が指摘され、一時、日本でも使用禁止になりかけたんだけど、どうもYマザキが国に圧力かけて使用許可に戻してしまい、現在、公然と使い続けている。
さすがのYマザキも、そろそろアホな消費者も気づき出すと思ったんだろう。
最近は、一部のパンの裏表示に、臭素酸カリウムを使ってます。残存に関しては、国の基準を満たしてます。って書いてある。
ヤバイもんだってわかってるじゃん!残存認めてんじゃん!
国の基準ってあんたが金出したんじゃん!
Yマザキの社長のご家族が、「自社のパンは絶対に食べない」と言っているって話は有名だからね~。
ちなみに、他のパン会社は臭素酸カリウムの使用は自粛している。
あぁ、昔、大ブームを起こしたYマザキのチーズ蒸しパン、
すっかりハマってしまい、どんだけ食ったことか・・・。
しかし、正しいことを言う人がつぶされる世の中。
渡辺さんの身の安全は大丈夫なんだろうか・・。
こういう人はみんなでしっかり守らないといけないと思う。
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
そうか。
Yですね。
Rもやめよう。
うちまるさん
とりあえず、yはやめた方がよさそうですよ。
> そうか。
> Yですね。
> Rもやめよう。