fc2ブログ
アイキャッチ画像
長野の伯父と叔母が作ったパプリカ。
1410papurika.jpg
パプリカってかわいい~♪
ビタミンカラーって元気でるなぁ~♪


いやいやいやいや、今回、これまたすごい毒だし反応がきた。

熱、喉痛、咳、頭痛、滝のようなハナミズ、間接痛、吐き気などなど。

長年、慢性扁桃炎だったんで、酷使され続けた扁桃腺ちゃんが腐ってしまい、30歳の時に摘出手術までしたので、喉の痛みは慣れてる方なんだけど、今回は喉が超ウルトラ激痛で、あまりの痛さに3-4日ロクに眠れなかった。
やっぱ毒出しは一番弱いところにでるねぇ。
5日ほど滝のようにハナミズが出続けて、ボックスティッシュ3箱は使った。
発症から1週間以上経つけどまだ微熱が続いてる。

まぁ、具合悪いんだから食べなきゃいいのに、暴飲暴食しちゃったけどね♪テヘペロ♪
毒だし効果アップのため、今日はぷち断食。

しっかし、これだけのすんごい反応がでるほどの毒を持ち続けてた自分のカラダとココロ。
ホントに悪いことをしてしまったよ。ごめんなさい。

早く毒だしきって生まれ変わるぞーーー!!!
ゴホゴホ。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

いやいやフルセット。
こりゃ大変。。。

でも毒出しのコツが分かるだけに、
回復も早そう。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

はい、フルでドカーンときました・・・。

> いやいやフルセット。
> こりゃ大変。。。
>
> でも毒出しのコツが分かるだけに、
> 回復も早そう。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック