fc2ブログ
アイキャッチ画像
T師匠の瞑想会に参加したー♪
1411meiso.jpg
ヘッポコなんで、瞑想ができてるかどうかさっぱりわからんが、
帰りはカラダもココロも軽いんでできているということにしている(笑)


こちら、師匠に持ってきていただいたオーピメントという石。
1411o-piment.jpg
そのパワーは、「浄化」を通り越して、もはや「解毒」レベルらしく、実際にも解毒剤として使われていたそうだ。
毒だしマニアなんで超食いつく!!

ヒ素成分を含むため、少々危険らしく、取り扱いが面倒そうなので、ほしかったけどあきらめた。
毒だしマニアとしては、丸飲みしてみたかったなぁ・・・。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

ヒ素が・・・
それは取り扱いを注意しないと。
でも、みっちさんはこの分野では別格ですからね。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

カレー事件ですね(笑)

> ヒ素が・・・
> それは取り扱いを注意しないと。
> でも、みっちさんはこの分野では別格ですからね。

  • KURO@虚空座標
  • URL
NoTitle

オーピエントじゃなくてオーピメント(orpiment)ですねー。

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

KURO@虚空座標さん

ひゃー、ご指摘ありがとうございます!
修正しまーす!

> オーピエントじゃなくてオーピメント(orpiment)ですねー。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック