fc2ブログ
アイキャッチ画像
うひょーーー
1411kabosu2.jpg
どんだけでかいんだ、きみは~。
あまりにでかくて、みんな「ミカン?」と思ったろうねぇ。

これ、カボスっす。


南房総の野菜直売所で、売れ残ってたから、熟して皮の色が黄色。
カボスは皮が緑色の頃は、酸味が強くて香りが強い。
熟して黄色くなると酸味も香りも弱くなるけど、皮がやわらなくなってしぼりやすいし、果汁がたくさん絞れる。

ここんとこ美容と健康のための日課のジュースの酸味はカボスちゃんにお願いしてる。
レモンはジュースにするとなると皮をむくのがちょいと面倒なんだけど、カボスはふたつに切ってジューっと絞るだけなんで楽チン♪
あぁ、家にカボスの木がほしい。


昨年から愛用の電磁波99%カットひざかけ

電磁波は血がドロドロになるらしいよー。
免疫力めちゃめちゃ落ちるよー。

みっちの場合、電磁波を感じやすい体質なもんで、電気毛布なんぞ使うとすん~ごい疲れる。
けど、これは大丈夫♪
生地が綿だから家で洗えるし、お気に入り。
あまりによくて人の分まで買い足したくらい。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

もう電気毛布を使わなくなって十数年。
温かいけど、朝きるときの辛さ。
そして、電磁波。

寒いときには着こんで
寝ています。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
朝がツライ季節になりましたねぇ~。
着込んで寝ると寝がえりできなくて疲れます。

> もう電気毛布を使わなくなって十数年。
> 温かいけど、朝きるときの辛さ。
> そして、電磁波。
>
> 寒いときには着こんで
> 寝ています。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック