実は、たくさんの女子が悩んでるという、ブーツの蒸れによる足のニオイ。
そーいや、昔は、自分も、体質改善する前は、足のニオイが気になって、毎日一生懸命足を洗って、ブーツや足に消臭スプレーしてたなぁ・・。
飲みに行った時にお座敷だと困るんで、携帯用の消臭スプレーまで持ち歩いてたなぁ・・。
ところが、今じゃぁ、
1日中ブーツ履き続けても~
同じブーツを数日履き続けても~
ぜーーんぜん臭わない♪♪
ほーほほほ♪♪♪
思い返せば、当時は、食生活は荒れてたし、超不健康だった。
基本的には、足のニオイの原因もやっぱり食べ物なんだよねー。
ニオイの元は、体の中からでてくるからね。
そんでもって、化繊のタイツとストッキングと靴下は、ダメよ~、ダメダメ。
化繊は、皮膚が呼吸したり正常に新陳代謝ができなくなるんで、悪玉菌が繁殖しちゃうんだよ。
特に足って悪いもんを出す排泄する場所だからね。
だ~か~ら、臭くなる!!
とりあえず、天然素材(オススメは絹)、そして、5本指の靴下にしてみてくださいな。
これだけでもぜんぜん違うよ。

ちなみに、サラリーマンで年中1日中蒸れ蒸れの皮靴を履かなきゃいけない相棒も、天然素材の5本指ソックスにしたら、毎年夏になると、水虫予備軍状態だったけど、症状がなくなったらしい。
スカート派とか制服とか、どうしてもタイツやストッキング履かなきゃいけないって人にはこちら↓

これを履いてからタイツやストッキングを履くといいよ。
もうブーツの季節のお座敷はこわくない!
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
自分のニオイが気になるあなたへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
私も足の臭いが強いので気にしています。
お風呂は毎日。
靴下も毎日履き替えますが・・
うちまるさん
食べ物&靴下作戦やってみてくださいませ。
> 私も足の臭いが強いので気にしています。
> お風呂は毎日。
> 靴下も毎日履き替えますが・・