蜜入りリンゴ!!

長野の人気品種、シナノスイート。
サクサクで歯ごたえがよく、酸味が少ないので、人気上昇中の品種。
先日、長野で買ってきたリンゴがよすぎて困っている。
規格外の加工用のB級品を買ってきたし、大事に冷蔵庫保存してたものの、もうだいぶ日にちも立ってるとゆーのに、新鮮で元気な証の天然ワックスはベトベトなままだし、味、香り、食感もバツグン。
もういつも食べてる群馬のリンゴに戻れない・・・。
なんでこんなに違うんだろう??
●リンゴのスバラシサはこちら
前回の満月で、自分の感情をコントロールできず、あやうく殺人犯になりそうだったんで、今回の満月はどーなることかとドキドキしていた。
また同じようなことにならないように誰かが助けてくれたらしく、今回は、満月当日は、人生はじめてのヒプノセラピー(催眠療法)を受け、T師匠の瞑想会に参加。

1日中、外でウロウロしてたし、毒出ししてもらって、エネルギー調整もしてもらえらので、大事に至らず。
ほ~、よかった。殺人犯は困るからねぇ。
まだ実感湧いてないけど、また自分のなにかが変わりそうでワクワク中。
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
福岡県でりんごを買ったけど大失敗。
はやり、寒いところでないと美味しくないですね。