fc2ブログ
アイキャッチ画像
ちょろっと築地でお買いもの♪
お正月食材がずらりと並び、さらに人も多くてすごいことになってた!
師走だねぇ~~。
江戸っ子なのに人ごみが苦手で困る。


今回のお目当ては、天日干しの煮干し。

ところが、お店を4軒みてみたけど、見つからない・・・。
あるお店のおにいさんは「最近は、天日干しは滅多にみないよ。ないと思うよ。」と言っていた。

「このお店でないって言われたらあきらめよー。」と思いつつ、ある店のおじさんに「天日干しの煮干しありますか?」と聞いてみたら、おじさんのテンションが一気に変わった。
「それならこれがいいよ!天日干しの最高級品!品質は俺が保障するから!」と名刺まで渡される。
どうもマニアックな客だったらしい(笑)

おじさんがイチオシなのも納得。
こんなピッカピカな煮干し、みたことない!
1412niboshi.jpg
キレイーーーーーー♪♪♪

煮干しといえば、天日干しを想像するけど、最近の煮干しは、機械乾燥がほとんど。
機械は、天日干しに比べると、手間も時間も省けて低コスト。
そりゃーみんなやるよねぇ。

でも、機械って、時間短縮したいから、かなりの高温で乾燥するのね。

煮干しといえば、鰯などの青魚が一般的。
青魚ってDHAやEPAっていう、ホルモンの原料や細胞膜を作ったり、血をサラサラにしたり、頭に良いって言われている、いわゆる“体に良い油”を含むんだけど、この油の最大の欠点が酸化しやすいこと。
ってことは、機械で高温乾燥したら、当然酸化。

さ~ら~に、乾燥機の燃料として使われている重油が、乾燥機の風と一緒に煮干しにかかる。

相乗効果で、発ガン性物質ができちゃうことがわかってんだよー。
おー、こわ!!

煮干しは、酸化防止剤無添加の天日干しに限る!

お正月は、このピッカピカの高級煮干しでごまめ作ってもらおーっと♪←自分じゃ作らない

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

古い煮干は黄色く変色し、銀色は冷めてしまいます。
干し物も新鮮さが一番ですね。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
やっぱりピッカピカは新鮮な証拠ですねー。

> 古い煮干は黄色く変色し、銀色は冷めてしまいます。
> 干し物も新鮮さが一番ですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック