fc2ブログ
アイキャッチ画像
あちこちのベーグル屋を食べ歩き、研究し、思考錯誤すること4年。
やっとコツをつかんだ!
皮パリパリベーグル♪
1412bagle.jpg
皮にヒビが入ってるのは皮がパリパリな証拠。むふ♪
あとは、このぶちゃいくな形をなんとかしたい。

さて、今日は冬至。
今年の冬至は新月と同じ日。19年に一度らしい。
太陽と月のパワーが重なって、浄化作用が強くなるそうだ。

おかげさまで、ここのところ体も心も浄化祭り。
またもやモーレツな殺意と怒りがおさまらず、神様と仏様と守護霊様たちにすがり、T師匠の瞑想会で毒出ししてもらい、おかげさまでだいぶ落ち着いてきた。
また三面記事になるところだったよ・・・マジで。

最後の最後、すんげー毒だしビッグウェーブが来るかとドキドキしてたんだけど、3日前に、寒気、吐き気、軽い頭痛がした程度で、ここ2日ほど落ち着いたまま、無事、今日に至る。
思ったよりなんもなくて拍子抜け。その前がすごすぎたのかもしれんが。
つーか、フェイントかけて、年末と正月にドカーンと来るとかいうのはやめてね♪

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

新月なのは知っていましたが
冬至と同じ日にちでしたか。
陰暦はやっと12月ですね。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
さらに寒くなるってことですねぇ・・・

> 新月なのは知っていましたが
> 冬至と同じ日にちでしたか。
> 陰暦はやっと12月ですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック