やっとコツをつかんだ!
皮パリパリベーグル♪

皮にヒビが入ってるのは皮がパリパリな証拠。むふ♪
あとは、このぶちゃいくな形をなんとかしたい。
さて、今日は冬至。
今年の冬至は新月と同じ日。19年に一度らしい。
太陽と月のパワーが重なって、浄化作用が強くなるそうだ。
おかげさまで、ここのところ体も心も浄化祭り。
またもやモーレツな殺意と怒りがおさまらず、神様と仏様と守護霊様たちにすがり、T師匠の瞑想会で毒出ししてもらい、おかげさまでだいぶ落ち着いてきた。
また三面記事になるところだったよ・・・マジで。
最後の最後、すんげー毒だしビッグウェーブが来るかとドキドキしてたんだけど、3日前に、寒気、吐き気、軽い頭痛がした程度で、ここ2日ほど落ち着いたまま、無事、今日に至る。
思ったよりなんもなくて拍子抜け。その前がすごすぎたのかもしれんが。
つーか、フェイントかけて、年末と正月にドカーンと来るとかいうのはやめてね♪
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
新月なのは知っていましたが
冬至と同じ日にちでしたか。
陰暦はやっと12月ですね。
うちまるさん
さらに寒くなるってことですねぇ・・・
> 新月なのは知っていましたが
> 冬至と同じ日にちでしたか。
> 陰暦はやっと12月ですね。