fc2ブログ
アイキャッチ画像
「算命学」の勉強をはじめてもうすぐ1年。

算命学ってなんぞや?ってゆーと、
およそ4000年前の中国で成立した自然科学、万象学をベースにした人間学。
処世術や軍略、政治に用いられてきた秘伝の学問。

一言で言えば、占い、統計学。
四柱推命、九星気学などのすべての占いの元になっているのが、この算命学。

みっちが、はじめて算命の鑑定してもらったのはおととしの4月。
一番運気が落ちててどーしょーもない時だった。

あの時の衝撃は今でも覚えてる。
あまりに当たる…、
つーか、そんなことまで分かるの?!
これはただの占いじゃない!!!
なんでもっと早く出会わなかったんだぁーーー!!!
人生損したーーー!!!

その後、ご縁があり、勉強が大嫌いなのに…超難しいのに…
なんとか今日まで算命学の勉強を続けております。
いや、続けられてるっていうのかなぁ。すっかりおちこぼれてるからねぇ…。

ってことで、前置きが長くなりましたが、
みっちがお世話になっている算命学のお師匠様たちが、お正月3日間限定で鑑定イベントを行います。
10分1000円という通常ではありえない破格!で鑑定してもらえちゃいます。

場所は、別名「東京のお伊勢さん」、「良縁の神様」で有名な飯田橋の「東京大神宮」の並びわずか徒歩10秒。
東京大神宮に初詣がてら、ぜひ、来年の運勢を鑑定してもらって、幸先良い新年を迎えてくださいませ♪

日時: 2015年1月1-3日の3日間 10:00-19:00
場所: 「算命館」※東京大神宮の並び徒歩10秒
    千代田区飯田橋4-3-3 第11相信ビル 2FA
1412sanmei.jpg
※詳しくは、チラシをクリックすると拡大します。

さて、今年も自己満足ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
みんなが幸せで笑顔でいられますように♪

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

算命学。
遠くて行けないけど、中国の歴史を変えた占い。
その基本を私もちょっとふれたい気分になりました。

来年もよろしく。
よいお年を。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

しかし、寒い新年です。。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
いつもありがとうございます
今年もよろしくお願いしまーす

> 算命学。
> 遠くて行けないけど、中国の歴史を変えた占い。
> その基本を私もちょっとふれたい気分になりました。
>
> 来年もよろしく。
> よいお年を。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

今年もよろしくお願いいたします!

> 明けましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いします。
>
> しかし、寒い新年です。。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック