天気悪かったけど、イチゴ狩りは観光客で大盛況。もうすぐ春だねぇ。
罰ゲームのような寒さの中、波乗りした後、野菜直売所をウロウロ。
ちょうどイチゴ生産者のおじさんが納品していたので、チラリとのぞいてみてビックリ。
イチゴ、デカっっ!!!

あまりのデカさに、モモイチゴっていう品種かと思った。
品種は、みっちが好きな「やよいひめ」。
これは買うっきゃないっしょ!
「やよいひめ」は、あまくて酸味があり、果肉がかため。
群馬で開発された、人気上昇中の品種。
南房総の野菜直売所は制覇してるけど、売ってるのを見たのは今回はじめて。
おいしいし、果肉がかためで、生産者さんも作業しやすいだろうから、今後どんどん生産者さんが増えるんじゃないかな。
●やよいひめのスバラシサはこちら
なぜか、お金をおろしてもおろしてもなくなるので、「野菜直売所しか行ってないのに、なぜだ??」と相棒と不思議がっていたのだが、
思えば、2日間で、イチゴ14パック、味噌仕込み用の大豆を4キロも買っていた。
そりゃーなくなるわな。
スピリチュアルブログ更新中。スピにご興味のある方はどうぞ♪
↓
●ヘッポコスピリチュアル
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
おおおーーー
でかい!!
これを一口で。
いやいや二口で(^_^;)
うちまるさん
はい、ひとくちで(笑)
> おおおーーー
> でかい!!
>
> これを一口で。
> いやいや二口で(^_^;)