fc2ブログ
アイキャッチ画像
花粉症で、怒涛のようなハナミズ。
鼻と喉の粘膜がパンパンに腫れあがり、呼吸が苦しい。鼻うがいするのも一苦労。
2日ほど、夜、熱がでてうなされた。

こちら南房総で買ってきた完熟イチゴ。
1503kanjukuichigo.jpg
抗アレルギー作用があるので、せっせと食べた。
花粉症の方、オススメですぞ。


なんとか薬のお世話にならず、ひとだんらく。

喉元すぎると、あっという間に、熱さを忘れるアホなので(笑)、
おやつに、バターと砂糖たっぷりの特大菓子パン2個を一気食いしたら、
数時間後に、またもや鼻がムズムズでお目めがかいー・・・。

花粉症は、甘いものと乳製品が原因!
・・・と、自分のカラダで証明してみた。

ここ数年、花粉だけじゃなくて、PM2.5と黄砂に反応してる可能性大。
家では、大ファンの飯山一郎さんがオススメされている空気清浄機が大活躍。
放射線物質も取ってくれるのだー♪

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


スピリチュアルブログもやってます。ご興味のある方はどうぞ♪
ヘッポコスピリチュアル
スポンサーサイト



宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

たった、菓子パン二個で・・・
恐ろしいですね。

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

はい、特大サイズでしたので(笑)

> たった、菓子パン二個で・・・
> 恐ろしいですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック