fc2ブログ
アイキャッチ画像
生まれてはじめてのクッキー教室(?)無事終了。
1503cookie2.jpg
教室といっても、本のレシピのクッキーを一緒に焼いただけ。
ほぼお茶会とも言う(笑)

ナチュラルスイーツって、全粒粉を使ったり、材料がシンプルで最小限なので、クッキーの場合、生地がまとまりにくかったり、ちょっとコツが要ることがある。
お菓子はきっちり計量っていうのが鉄則って言われるけど、融通をきかせないとうまくいかないこともある。

粉のメーカーを変えるだけ、天気や湿度によっても、毎回違うものができる。
材料がシンプルなだけにあからさまにでる。

失敗か?って思うこともあるけど、それはそれで個性があっておいしい♪と毎回思える。


カンペキじゃないはずなのに、なぜか、カンペキを上回って魅力的。
これが、ナチュラルスイーツのよさのひとつなんじゃないかなーと思う、今日この頃。


何事にもカンペキじゃないといけない!と思って生きてきた。

けど、カンペキな人間なんてなれないし、そもそもいない。
つーか、カンペキになれたとしても、それって魅力ないじゃん。

カンペキにはほど遠いけど、ヘッポコでゆるゆるな自分を愛せるようになりたいなー。
ナチュラルスイーツのようにね♪テヘ。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


スピリチュアルブログもやってます。ご興味のある方はどうぞ♪
ヘッポコスピリチュアル
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック