fc2ブログ
アイキャッチ画像
気のせいかと思ったが、気のせいじゃないらしい。

花粉症がピタリと止まった。

毎年、正月明けから5月いっぱいまで花粉症に悩まされ、花見のシーズンなんて一番重症だった。

どーも、浄化・毒だし祭りを繰り返し、どーもハナミズが出切ったらしい。
いやー、今年の花粉症は、毒だし祭りとのコラボで本当にひどかった・・・。
外に行くにも家の中も常にボックスティッシュをかかえて移動。
鼻の皮は、何回むけたかわからない。
やっぱりハナミズは、毒だしだ。薬で止めちゃダメだ。

ただいま、巷で大人気のオメガ3
アルツハイマー、ダイエット、便秘など、色々な効果が期待できるが、
炎症を抑える作用もあるので、まだ花粉症で苦しんでる方はお試しを。


じゃーん。
1503egoma.jpg
これが今や大人気で入手困難(?)のえごま油のえごま。

フライパンで炒ってから、すり鉢ですりすり。
自家製の豆乳甘酒とアガベシロップでトロリとのばして、
焼いた自家製餅にからませれば・・・、
1503egomamochi.jpg
えごま餅のできあがり~♪

えごまは、クルミとゴマの中間のナッツっぽいコクのある味。
長野のばーちゃんが作ってくれたクルミ餅を思い出すなぁ。

あまりにうまくて、食後に、餅6コ分も一気食い。
見事に、夜苦しくて眠れず。テヘ。

ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。
お手数ですが、今日も応援クリック↓してもらえるとうれしいです


カラダをココロを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピブログも始めたので、ご興味のある方はどうぞ♪
→こちら
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

えごま。
初めて聞きました。
ゴマすり懐かしいなぁ~

  • 宮澤美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
今はゴマすり器がありますからねー

> えごま。
> 初めて聞きました。
> ゴマすり懐かしいなぁ~

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック